コミュニケーションの中心となる
共用スペース

明るく広々とした憩いの空間
ダイニングでお客様同士、語らいながらのお食事、談話コーナーでのくつろぎの時間や、時にはご家族とのひとときをお過ごしになれます。
TOP >> グループホーム
グループホーム万葉は、いつまでも家族や地域と深くかかわれるよう、生活環境と個別介護を充実させています。いつまでも穏やかに、すこやかに過ごせるよう共同生活を実践しています。
定員 : 9名
定員 : 9名
常盤福祉会万葉では、堀米町に二つのグループホームを運営しています。どちらも定員9名のユニットケアにて穏やかで安心できる認知症対応型共同生活介護を実践しています。住み慣れた地域でいつまでも大好きな家族と普通に暮らしつづける事。家庭的な雰囲気の中で介護を受けながら日常を過ごす事。
グループホーム万葉および堀米の里ではとても大切にしています。
【グループホーム 万葉】
〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1336-1
【グループホーム 万葉 堀米の里】
〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1270-6
明るく広々とした憩いの空間
ダイニングでお客様同士、語らいながらのお食事、談話コーナーでのくつろぎの時間や、時にはご家族とのひとときをお過ごしになれます。
充実した個室設備/介護用ベッド、収納、洗面、冷暖房、照明完備、ナースコール付き
家づくりのノウハウを活かして、住み心地が良く、安心・安全な「家」づくりというテーマで各個室を用意しました。衣類だけをお持ちになれば、すぐにでも快適な生活を始められます。当然、施設内は段差は一切なしで、どこへでも自由に車椅子で移動可能です。
グループホーム万葉では、季節のイベントを大切にしています。行事を楽しむ。それもまた共同生活
介護の中で大切な支援であると考えてきます。
【グループホーム 万葉】
〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1336-1
【グループホーム 万葉 堀米の里】
〒327-0843 栃木県佐野市堀米町1270-6